IK Multimedia T-RackS Custom Shopについてのレビュー

IK Multimedia   T-RackS Custom Shopについてのレビュー

DAWを使わずにスタンドアローンでマスタリングなんてこともできるT-RackS!
もちろん、単体のプラグインとして、シェルを使ってシリアル・パラレル接続を巧みに使って処理をしたりできます!そんなT-RackSについてレビューしたいと思います。



▼ T-RackS Custom Shopを購入にした理由

何よりGUIが素敵だった!GUIって創作意欲に直結するから…。
DTMを始めるとやっぱり欲しくなってしまうのが、実機をモデリングしたプラグインですよね!あと、音質面で作品の質を上げたくて、最初に目に付いたのがT-RackS!価格面でとても優しい感じだったので(笑) そして、タイミング良くT-RackS Singles!のグループバイがあって、Grandが出た時にアップグレードでGrandを入手しました!

 

▼ T-RackS Custom Shopの使用してみて

「Bus Compressor」は良い!サブミックスには常に挿している感じです!
Quadシリーズはちょっと使い所が難しい。マルチバンドならWavesのCシリーズやLシリーズを使っちゃうし、ステレオイメージならS1を…好みの問題。でも、ディエッサーはSonnox Oxford SuprEsserみたいなことができるので、よく使っています!個人的に「Brickwall Limiter」とは何となく相性が悪い…

 

▼ T-RackS Custom Shopの悪いところ

基本的に悪いところは無いような気がしますが、強いてあげるとすれば、British Channel以降のプラグインが非常に重いんですよ!複数使う場合は、単体起動ではなくシェルを使うことをオススメします。
音圧を上げるの為にパンパンに突っ込むと無論、割れる揺れる…ミックスで使った方が精神衛生上よろしいかと(笑) White 2Aが出てきて… Opto Compressorの立場は?アタックとリリースの数値を設定できるので、住み分けはできているかな?

 

▼ 他の機材との比較

実機をモデリングしているプラグインでは、WavesやUADが有名ですが、何せお高い(笑) 近年Wavesは、セールが毎月あるので買えたとしてもUADは…使える環境が限られる。比較対象が多い上に好みが分かれるT-Racks…それは、なんと言ってもIKの音がすること!でも、僕はそれが好きで使っている。マスタリングと言う意味では「iZotope Ozone5」や「Nomad FactoryのMAGMA」辺りが近いかな?個人的な印象としては、Ozone5を使っている人はT-Racksを嫌っているような?気がしています。(そんなことない?)

 

▼ よく使うプラグイン

・オススメと言うか、よく使うプラグインは、「Linear Phase Equalizer」「Vintage Tube Compressor/Limiter Model 670」「Multiband Series /De-Esser」「British Studio Series /Bus Compressor」「Precision Comp/Limiter」「Classik Studio Reverb /Plate, Hall」CPUに力が残っていれば「Black 76」「White 2A」

[670のオススメ設定]
LINK、DC 右に振り切る(ハードニー)、TIME CONSTANT / お好み(今回は1)、INPUT GAIN -20dB、THRESHOLD 10.0、OUTPUT +12dB。
リダクション量は、-3dBが目安。多すぎる時はTHRESHOLDを下げる。逆に足りない時はINPUT GAINを上げる!変化が分からないくらいナチュラルなんだけど、音が何となくまとまったような?最近は、この下処理がかなりお気に入り!

[670のTime Constant]
Position (Attack/Release)
1, 200ms/300ms
2, 200ms/800ms
3, 400ms/2sec
4, 800ms/5sec
5, 200ms/2sec, 10sec
6, 400ms/300ms, 10sec, 25sec

▼ T-RackS CSの説明

007

・Classic T-RackS Equalizer http://www.ikmultimedia.com/products/trclasseq/

008

・Metering http://www.ikmultimedia.com/products/trmetering/

上記2つは無料で最初から使えます!

002

購入していないプラグインには鍵がかかっています。
カスタムショップのアプリケーションを起動して、TRYをクリックすると72時間プラグイン(6週間後にはまた使えるようになります!)を試用することができます!この際、カスタムショップを起動した状態でプラグインを挿さないと定期ノイズが入ります。

001

▼ 詳細
・T-RackS CS Grand http://www.ikmultimedia.com/products/trgrand/
・T-RackS Deluxe http://www.ikmultimedia.com/products/trdeluxe/

・対応しているプラグインフォーマット
Windows /RTAS, VST (32bit, 64bit) Mac /AU, RTAS, VST (32bit, 64bit)

British Studio Series

・British Studio Series http://www.ikmultimedia.com/products/trbritish/
「British Channel」「White Channel」「Bus Compressor」

Multiband Series

・Multiband Series http://www.ikmultimedia.com/products/trmultiband/
「Quad Comp」「Quad Lim」「Quad Image」「De-Esser」

Vintage Compressors Bundle

・Vintage Compressors Bundle http://www.ikmultimedia.com/products/trvintage/
「Black 76」「White 2A」「Vintage Tube Compressor/Limiter Model 670」「Opto Compressor」

Classic

・Classic Bundle http://www.ikmultimedia.com/products/trclassic/
「Tube Compressor」「Clipper」「Multi-Band Limiter」「Equalizer」

003

「Brickwall Limiter」
「Linear Phase Equalizer」

004

「Vintage Tube Program Equalizer」

・バンドルに含まれていないプラグイン

005

「Tape Echo」

006

「Precision Compressor/Limiter」

Classik Studio Reverb

・Classik Studio Reverb http://www.ikmultimedia.com/products/csr/
「Plate」「Hall」「Room」「Inverse」
T-RackS CS内でも使えます!

所有していないので画像はありませんが、他にも「Master EQ 432」「EQ73」「EQ81」等があります。

▼ 最後に

いきなりGrandに行かずに欲しいものだけをってもの良いと思います…でも、最終的に全部揃えるなら気があるならGrand!単体で買うと割高(新しいプラグインはその限りにあらず)なので、T-Racks CS Freeを貰って、カスタムショップでギアクレジットを使ってGrandを買う!入っていないものは単体で。年中、何かしらセールがあるので要注意!AVALONやMANLEYやEMPIRICAL LABSがそろそろ来ないかな?と思ったり思わなかったり…British Channelの初期GUIが不評で現在のに変わったのを知っていますか?それはそれはカラフル…




Speak Your Mind

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ga('create', 'UA-42816298-1', 'auto'); ga('require', 'displayfeatures'); ga('send', 'pageview');