おすすめイヤホンShure SE215を比較を交えてレビュー

おすすめイヤホンShure SE215を比較を交えてレビュー

PCや携帯等で音を聴く時に、元々付属している簡易的なイヤホン/ヘッドホンを伝っている方で、もっと高音質で音を楽しみたいと思っている方も多いと思います。今回はそんな方にもおすすめのイヤホン、Shure(シュア) SE215のレビューをお送りします。



 

Shureについて

シュア(Shure)と呼びます。このメーカーは、アメリカを拠点とする企業です。Shureといえば、高性能ヘッドフォン・イヤフォンの代名詞的なイメージを持つのではないでしょうか?あるいは初めて耳にする方もいらっしゃるのではないかと思います。

取扱い製品は、レコードカートリッジ、マイク、ヘッドフォンおよびイヤフォンなどの音響製品に集約しています。

 

Shure SE215を選んだ理由

私は、長い音楽リスナー生活の中で、どうしても価格は高いけれどShureの音を聴いてみたい!といった願望を持っていました。

しかし、Shureといえばイヤフォンにも関わらず、価格帯はハイエンドクラスになると5万円以上する品も存在します。イヤフォンにそれだけ出せる人はそういないはずです。このような理由から、コストパフォーマンスの良いエントリーモデルとして、選択肢に上がった品が、1万円以下で購入可能なSE215でした。Shureの世界を体験するスタートラインの1つとして、SE215を選択する事はとても良いきっかけであると私は思います。

 

Shure SE215の特徴

おすすめイヤホンShure SE215を比較を交えてレビュー

はじめに音に関しての特徴を上げていきます。

ボーカルものをよく聴かれる方によっては、多少低音域が強く感じられるかもしれません。

しかし、それは単純に遮音性の高さから来るものかもしれません。密閉度が音の聴こえ方に相当影響しています。それだけ、遮音性の高さが他のメーカー製品と比較し、優れています。

装着に関しては、簡単に装着するまでにはコツが必要です。しかし、慣れます。その点はご心配なく。

また、付属のシリコンのイヤパッドが特徴的です。このイヤパッドによる効果が、Shureの遮音性の高さに直結しているように思われます。

付属するのは、ソフト・フォーム・イヤパッド (サイズS/ M/ L)、及びソフト・フレックス・イヤパッド (サイズS/ M/ L)の計6セットです。これで合わない方はいないのではないでしょうか。

使用感の印象としては、下手な耳栓や、防音用イヤーマフよりも外部の雑音を遮断してくれます。イヤフォンとしても耳栓としても活躍してくれているので、作業に没頭することが出来ています。

またケーブルが長い点が特徴です。ケーブル長は162 cmあります。イヤフォンとしてはやや長いように感じますが、これは取り回しが利く、という点で特徴的です。

そして、イヤフォン本体とケーブルの脱着が可能です。中々こういった製品は見ません。また、本体は360度回転してくれるので装着シーンで活躍してくれます。万が一、ケーブルが断線したときには、ケーブルのみの交換が可能で、とても経済的です。

 Shure SE215の気に入っている点

 おすすめイヤホンShure SE215を比較を交えてレビュー

カナルタイプのイヤフォンですが、内耳への圧迫は耳栓ほど強くない割に、遮音性が特に優れている印象です。当然ながらヘッドフォン特有の外耳への圧迫感はありません。DTM(デスクトップミュージック)上で長時間作業する場面においては、負担軽減に繋がっています。最終的に、他のヘッドフォンで音を確認するにしても、制作の途中過程において疲れにくいことは大変重要な要素で、耳栓としても役立つ良き相棒です。

また、使い勝手の面では、耳掛けタイプで8cm位のワイヤが入っているため、耳掛けする際には、耳の形状に完全にフィットします。コードを後ろに回して使うことも可能で、手元の細かい作業の邪魔になりません。

デザイン面では、本体が半スケルトン仕様で中の構造が見えます。そしてSHUREのロゴが特徴的でカッコイイです。

音を聴く上での快適性に視点を移すと、装着感など様々な理由があります。私は疲れにくさ、遮音性の2点で、ヘッドフォンを使うことをやめて、家の中でもイヤフォンをメインに使用するようになりました。

 

Shure SE215の気になるところ

SENNHEISER CX 400-IIとの比較

私はそれまで同じカナルタイプのイヤフォン「SENNHEISER CX 400-II」を愛用していたため、それとの比較をしたいと思います。

本体画像(ネットで収集したものの為、取扱い注意) SENNHEISER-CX-400-II

低音域は、ゼンハイザーが強いです。低音域と高音域が混在すると、低音域が強く音割れは無いものの耳疲れがあります。そのため、Shure SE215に軍配が上がります。

 

次に装着面では、

細かなところでは、CX 400-IIのケーブル分岐点付近にはクリップがついており衣類に取り付けが可能となっています。前掛けタイプとなっているものの、クリップのお蔭でコードがそれ程邪魔になりませんでした。残念なことにそのCX 400-IIを2個も失くしてしまった為、CX 400-IIの代替品を探していました。どうせ買うならより良い音、より違う音を求め、たどり着いたのが今回のSE215です。

自身の音への理解を深める過程で、Shureを通ることは必要だったのかもしれません。

こうして現在は、Shureのイヤフォンをメッシュタイプのポーチに入れて、カラビナでズボンのベルトに取り付けています。これならもう失くすことはしないでしょう。

 

Shure SE215まとめ

全体として、音の解像度が高くモニタリング用途で使うことが出来ます。

また、ケーブルの長さがあるため、最近のゲームセンターにあるようなイヤフォン出力口にしっかり届きます。リスニング用途では、値段は安いとはいえませんが、それ以上に遮音性と取り回しの点で優れているため、周囲の雑音に邪魔されずに純粋に音を楽しむことが可能です。

今回はおすすめイヤホンShure SE215を比較を交えてレビューをお伝えしました。


関連サイト

http://www.shure.co.jp/




DTM Review

DTM Review

DTM機材やギターやベース等の楽器等、音楽制作に関わる機材を実際に使用した人が、本音レビューをお送りしています。たまに音楽NEWSなども書いています。
DTM Review

Speak Your Mind

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ga('create', 'UA-42816298-1', 'auto'); ga('require', 'displayfeatures'); ga('send', 'pageview');